連休の中日の日曜日。

台風の影響があるかどうかちょっと心配は有りましたが、天気図を見て大丈夫と判断して和歌山県のとある防波堤まで行って来ました。
イッチャんの父はもともと釣りが大好きで、和歌山県や三重県に毎週のように釣りに出かけていました。
イッチャんが生まれてからは行かなくなりましたが、イッチャんも小学生になり今までよりももっと外に出て色んな事を覚えていったほうが良いと思い、今回初の魚釣りに出かけてきました。
朝の7時過ぎに家を出て(ちょっとゆっくりですが・・・)、現地に着いたのは10時過ぎでした。
さすがにこの時間だと、良い場所にはすでに人が入っていましたが、ほんの少しスペースが空いていたので自分たちの荷物を置いて、早速仕掛けを作り釣りの準備に取り掛かりました。

イッチャんやワンコたち(3匹連れてきました)を暑くないようにテントの下に連れて行き、早速釣り開始!!

イッチャんは釣りが楽しいと言うよりも、家の中にいるのがいやな性格なので外に出られたら、それだけでとても喜びます。
だから、この日も終始いい顔(笑)。
家の中だと、本当一日愚図っていますから・・・。

ね、ワンコたちこの状態だと大丈夫でしょう?
下には冷たい敷物を敷いています。
3匹居るけど、分かるかな?
釣りを始めて1時間が過ぎた頃でしょうか?
蒔き餌が効いてきたのか、鯵がボツボツ釣れてきました。
それからさらに時間がたつと、今度は鰯が釣れてきました。

イッチャんの父と、母はこの時点でボーズ!!!
あぁ、何度聴いてもいやな言葉「ボーズ」。。。
でも、諦めないでイッチャんの父が粘っていると、なんと黒鯛が連れてしまいました。
これで一気に気分を良くしたイッチャんの父(根が単純なんです・・・)。
これから入れ食い!と思いきや、気配は有るけど釣れない時間が続きました。

イッチャんにも竿を持たせて、魚釣りを教えましたが竿を持つのを嫌がりました。
嫌がるのに無理に持たせようとすると機嫌が悪くなり、その後釣りが出来なくなるので大人しく引き下がりました(笑)。
イッチャんはその後も、じっと後ろから釣りを見て時々笑っていました。
それに、イッチャんの側にはばあちゃんがずっと一緒に居てくれたので、イッチャんはそれがご機嫌でした。
そして、イッチャんのお友達のなっちちゃんが、釣り場まで来てくれてイッチャんは大喜びです。(差し入れ有難うございました~m(__)m。)

こんな風に話をすることは出来ませんが、まるでそう言い合っている様な目と目の会話です。
なっちちゃんの母は、夜釣りをするということでしたが釣れたかな?
イッチャんは生まれてから何度も入院をしていますが、その度に各地域に仲良くなる友達が出来ています。
入院は疲れるけど、こうして色んな人達と知り合いになることはとても大事なことなんだと思います。!(^^)!

夕方イッチャんの母は粘っていましたが、ついに魚を釣ることが出来ずにいました。
と言うことで、イッチャんの母はマルボーズで、イッチャんの父は一匹だけ釣りましたからボーズは免れました。
イッチャんのじいちゃんや、ばあちゃん、弟、妹は、みんな結構釣っていました。

イッチャん最後はとても疲れた顔を・・・・眠いのと、疲れと(笑)。
えらい顔になってしまっています(~_~;)。
イッチャんの父も母も、魚釣りは本当に久し振りでしたが。
気候の良い秋の一日、空も青空、とても気持ちが良かったです。
これをきっかけに、又釣を始めようかなと思ったイッチャんの父でした~。
でも、一人で行っても多分イッチャんのことが気になって面白くないので、釣りに行く時はみんなで行きたいと思います。
本当に楽しい一日でした~多分イッチャんも喜んでくれたと思います。(^・^)
スポンサーサイト